店長(以下、店):電池が保たなくなったりセンサーがイカれてコンパスとかが使えなくなったり挙句にタッチ決済まで使えなくなっちゃったガタガタのApple Watchを先日のセールでとうとう買い替えたブログ管理人の店長です。
ししまる(以下、し):この暑さでホントに食欲わかなくてゴハンを丸2日食べてない柴犬ししまる15kgです。オヤツとか好きなものなら食べたいんですけどカリカリ食べる気になれず。
店:ホントに極端だねー。16キロまで増えた体重もあっちゅー間に15キロ台。そろそろまた15キロ割っちゃうよ。
し:毎日お肉でも出してくれりゃー違うんでしょうけどねー。今日は2025年の7月25日。時系列で行くと前回のキャンプの続きなんですが、ちょっと日が空いちゃいましたね。
店:はい、前回書いたとおり、2泊のキャンプの最中にヌシ様がトートツに決めたワフ1泊旅行でございます。さっそく動画とインスタどーぞ
し:ワフ、いま見ても懐かしいカンジしますねー。この時で1年半ぶり4回目でした。
店:4回目とあってワクワク感と同時にちょっと慣れた感じもあったねー。けどやっぱり「初めての夏休み旅行」で来たところだから、この時もやたらと嬉しかったなぁ。ちなみに前回までのワフの記事はコチラ。
し:そしてプールにも入りましたねぇ……突発の旅程で水着なんか持ってきてなかったのにわざわざホームセンター寄って買ってきましたもんね……
店:実は到着日には時間が遅すぎて入れなかったんだけど、翌日は無事に入れました。この時も上手に泳いでるねぇ。
し:えぇ、がんばって泳いでますとも。泳がなきゃ溺れますから。
店:あんなに上手に泳げるのになんで泳ぐのキライなんだろね。
し:きっとDNAに刻まれてるんですよ。それか小さい頃に店長に無理やりお風呂入れられたトラウマか。どっちでしょうね。
店:うん、前者と思いたいけど後者も大いにあり得そうだね。
し:ごく稀に泳ぐの好きな柴犬さんいますもんねー。逆に、泳ぐの苦手なレトリバーさんとかね。
店:何につけても「個体差>犬種」ということでしょう。
し:動画には映ってないですが、プールで泳がされたあとはがっつりシャンプーもやられてます。もうセットですもんね……シャンプーもわざわざ売店で買ってきて……
店:ニーズに合わせた品揃え。いやーご商売というのはうまくできてるモンだなーと。この時買ったシャンプー、たしかまだあるよ。この時以来ほとんど使わなかったんだよねー。
し:もうココ最近はずっとセッケンですから、犬用シャンプー減らないですよね。
店:まぁそれもあるんだけど、セッケン使い始める前からあんまり使わなかったよーな。いままで使った犬用シャンプーの中で、一番ニオイが強かった気がしたんだよなー。気のせいかもだけど。
し:香りそのものとか香りの強さとか持続力とか、そのあたりは好みが分かれますよねー。そこが好きって方もいるでしょうし。
店:シャンプーしてドライヤーして、テラスでのんびりして出発前に最後のラン内散歩、だったけど、もうししもお疲れ気味だったね。
し:ただでさえキャンプ帰りな上に、プールとシャンプーの後ですからね。そりゃもう動き回る気にもならないですよ。ところで、インスタでシャンプー終わってテラスでくつろいだあとのランの写真。このシーンって現時点でのこのブログのカバー写真ですよね。4枚目。
店:ホントだ。ココで撮ったヤツだったんだ。
し:覚えてなかったんですか。
店:選んだ時はわかってたんだろうけど、もうすっかり忘れてた。なんかかわいく撮れてるヤツをその時テキトーに選んだ気がする。
し:ブログの「顔」になる写真をそんなテキトーに……たしかによく撮れてますけどね。僕は緑に映えますし。
店:まぁまた気が向いたら差し替えるかもね。気が向いたら。
し:動画のラスト、ヌシ様がチェックアウトしに行ったのを待ってる時に、店長が僕にチョーカー着けてますね。ココに来る直前の公園で買ったヤツ。
店:初日は着けたままだったから、きっとプールに入る時に外したのを、帰る前に着けたんだろね。こんなシーン撮ったのもすっかり忘れてた。
し:そりゃ4年も前のですからねー。けど失くしちゃった石の思い出も動画に残っててよかったですねー。お気に入りでしたもんね。
店:ドコに行っちゃったんだかねー。いつ失くしたのかももう覚えてないや。
し:それもキャンプ記録つけてったらおいおい思い出すかもしれませんよ。先は長いですけど。
店:そうだねぇ。さてさて、1泊だけど楽しめたワフでしたが、次回は1年開けずに来ます。2022年3月。フィオと一緒に。
し:えっ、もう次がフィオとのワフ旅行ですか。もっと言うとフィオとのあのワフ旅行からもう3年経つんですか。むしろそっちがビックリですよ。
店:ホントにねぇもう初めての夏休みキャンプがどうのこうのなんて言ってるバアイじゃないんです。
し:ウチのキャンプや旅行は現在進行形で続いてますから、動画はどんどん増えてきますしねぇ。
店:はい、次回のキャンプ記事は第18回、舞子高原。
し:リアルタイムで先月再訪したトコですね。
店:4年越しのキャンプの違いを感じながら編集したいと思います。
し:フィオとのワフ旅行のも楽しみですねー。まだだいぶ先ですけど。
店:その旅行までに、舞子からあと8回キャンプ行ってます。その中にはあのエンゼルフォレストの雪中キャンプなんてのも。
し:まだこの頃はハイペースで行ってたんですね……
店:引き続きコツコツ更新していきます!
し:少しでもリアルタイムとの差が縮まりますよーに。
店:では今回はこの辺で。
し:お疲れ様でしたー。
0 件のコメント:
コメントを投稿