440キャンプ No.021 北軽井沢スウィートグラス

2021/12/01

キャンプ キャンプ道具 群馬県

t f B! P L

店長(以下、店):こないだの健康診断で身長がピーク時より1センチ以上縮んでて悲しかったブログ管理人の店長です。

ししまる(以下、し):夏が終わるたんびに老化が進んでるような気がする柴犬ししまる15kgですー。今日は2025年の10月15日。ようやくだいぶ涼しくなってきましたねー。それもそのはず前回からまたひと月近く空いちゃってますよ。

店:今回は動画ないから早めに更新できると思ってたんだけど、いやーやっぱり油断するとダメだねー。

し:えっ、今回動画ナシですか。せっかくようやくの「スウィートグラス」なのに。

店:そう、せっかくようやくのスウィートグラスなんだけど、ロクに撮ってなかったのよ。オズポケは回してないし、スマホで撮ったのもちょっとだけあったんだけどあまりに短いし少ないしで、これはもう潔く「ナシ」にするしかないだろうということで、今回は動画ないです。

し:なのにこんだけ日が空くとは……

店:ほら草津旅行とか行ってたしさぁ。健康診断とか細々といろいろあったしー。

し:なんかもう毎度の言い訳すぎてツッコミ入れる気にもならないですね。もうさっさと本編入りましょう。

店:そうそう健康診断の検便で検体取ろうと思ってたらその瞬間に配達の人がインターホン鳴らしてきてね。

し:はいそれでは「北軽井沢スウィートグラス」ですどーぞー。動画ないですけど今回も当時のインスタ投稿から。

北軽井沢スウィートグラス

店:さてさて、群馬県吾妻郡長野原町にある「北軽井沢スウィートグラス」さん。ドッグフリーサイトで1泊してきました。

し:キャンプ始めた頃からヌシ様がずっと行ってみたいと思ってて、ようやく1泊だけ取れたんでしたねー。

店:関東ではかなり有名なキャンプ場のひとつです。今日時点で、「キャンプ場 日本一」でググるとAI概要で最初に名前が挙がってくるほど。これはまぁ、公式サイトで「日本一とも評されるキャンプ場……」ってご自身で書いちゃってるのもあるのかもしれないけど。

し:「とも評される」ってボカシめな表現ですけど、他のキャンプ場さんが怒りそうですよね。何を持って「日本一」とするのかもあいまいですし。

店:うーん、まぁ自称するのはある程度は勝手だしねぇ。他薦の評価だったら有名な「なっぷアワード」とかあるけどさ。

し:ともあれ、有名どころなのは間違いなさそうですね今も。

店:実際、今でもなかなか予約とれないらしいしね。

し:さて、そんな肝入りのキャンプ場に行ってきたのにも関わらず動画を回していないとはこれまたいかに。

店:うーんなんでだろう……ショージキ覚えてないです時間経ちすぎてて……

し:この回だけじゃなくて、この一時期そもそもオズポケ全然回してなかったですもんね。

店:ちょっといろいろ悩んでたんだろね。動画データの保存とか、カメラの回し方そのものとか。あとちょうどスマホ新しくしたからスマホで撮ってみたりとか。

し:いろいろ試してる最中、めんどくさくなってスマホでもとうとうロクに取らなかったのが今回だったと……

店:まぁそんなところかねぇ……

し:写真は残ってたからよかったですけどね。この回からジカロが登場してますね。

店:スノピさんの有名商品のひとつ、ジカロテーブル。組み方で全体サイズが変えられるしなんなら変則的な組み方もできちゃう4枚1組のイカしたテーブル。いまでもバリバリ現役でがんばってます。スノピなのでお値段張るけど純正のトートも使ってます。バラすとコンパクトになるのはすごくいいトコなんだけど、やっぱりパーツがバラけるのでまとめて入れる袋はあったほうが運搬も保管もしやすい……ので袋は必須だと思うけどいかんせん純正モノはお値段がねぇ……ウチは買っちゃったけどサイズが入るなら他社製のでもいいのかなって思います。純正品使っててまったく不満ないですが。

し:そのあたりは好き好きでしょうねぇ。ウチもテーブル本体と収納袋こそ純正品タッグですが、その他の組み合わせ商品、コンロとかは使ったことないですし。最初っからデカトミさん(トヨトミストーブKS-67H)ありきでしたもんね。あと真ん中のプレートとかも他社製ですしね。今回はまだ導入前ですが。

店:純正のバーナーとかも組み合わせてみたいなんて話はあったけどねー。その後4年、結局純正オプションは買わずに他の組み合わせで楽しんでます。

し:ついつい新登場の道具の話になっちゃいましたが、キャンプ場のほうはというと。

店:うん、やっぱり有名どころなだけあって、すごくステキなキャンプ場でした。オシャレな広場とか、広いドッグランとか、場内に山道っぽいところがたくさんあったりとかね。特にお子様連れのファミリーキャンプで人気ってのが納得。ただし……

し:「ウチにすごく合ってるかというとちょっと微妙」。

店:そうなんだよねー。

し:「お子様連れに大人気でなかなか予約が取れない」ってあたりでちょっとそんな空気漂ってきますけどね。実際、お子様方が楽しそうに遊んでいるところというのは、僕らがのびのびと散歩するには向かないワケですし。

店:場内は広いから散歩するところはたくさんあるんだけど、人気なだけあってどこ歩いてても割と人がいてね。そうなると犬連れ散歩は気をつけないとだし。割と広めのドッグランもあったけど、ドッグラン自体ウチはそんなに重視してないしそもそもランなら他所にもあるし。

し:ダメ出しするようなところはひとつもないってくらいにいいところなんですけどね。

店:期待値が高かったぶん、「ふーんこんなモンかね」って思っちゃったのはあるかな。

し:機会があればまた行きたいですけど……

店:ただでさえ混んでてなかなか予約が取れないらしいからねぇ……

浅間牧場

し:この時が初めてだったんですね、浅間牧場。そうですよね、「北軽井沢」ですもんね。

店:そうなんだよ「北軽井沢」なんだよ。この時は冬だったけど、このあと、夏は3年連続で行ってるエリアなんだよね。

し:この牧場にも3回くらい行ってるから、直近ではあえて避けたくらいですもんね。そういう事情だとなおさら、今回のキャンプ場をまた選ぶのはよほどのタイミングってことになりますね。

店:泊まりじゃなくて立ち寄りで行ったりしてね。今回は動画がないけど、この牧場の動画は次に来た時に撮ったし、なんならその次も撮ってたからそのうち出すと思う。続けてれば。

し:不穏なこと言ってないでちゃんと続けてくださいよ。今回たまたま動画ないけどこのあとは割とがっつり撮ってるんですから。

店:そう、次に回してる分からとうとう画質がHDから4Kにグレードアップ……編集がどうなることやら……うひー。

し:それじゃ早めに編集にかからないとですね。

店:なんだけど、実はまだ次のキャンプも動画ないのよ。たぶん今回と同じノリで回してなくて。

し:あれま。この次のキャンプって……あぁ、あそこですか……

店:うん、だからまぁ多分サクッとできるかなと……

し:そしたら次回分はサクッとやって、そんでその次のキャンプ動画に早く取り掛かりましょ。

店:そうだねぇ……ちょっとまた別の問題が出てきたんだけどね……まぁ詳しくはまた今度。今回はこの辺で。

し:お疲れ様でしたー。

注目の投稿

風呂場のシャワーから水が出なくなった話

自己紹介

自分の写真
東京生まれ、東京育ち。 いまもヌシ様、ししまると一緒に都内のマンションで2人と1匹暮らし。 炊事と機械設備担当。

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ